首页资讯教育外语N2语法辨析-「~を問わず」「~にかかわらず」
21865

N2语法辨析-「~を問わず」「~にかかわらず」

诺哈网2023-08-06 11:26:560

をとわず/かかわらず

N2中有两个比较相似的用法「~を問わず」「~にかかわらず」都表示“不管~,无关~”今天来看看这两个语法的区别。先看看他们的日文解释

AをとわずB :Aかどうかは問題ではなくB

AにかかわらずB:Aには関係なくB

我们从とわず=問わず(不問)、かかわらず=関わらず(無関係)这两个单词中可以理解两个语法的意思,但是它们之间的区别却很难看出来。我们来进一步比较一下这两个语法

🔴この試験は国籍をとわずだれでも受けることができる。

🔺この試験は国籍にかかわらずだれでも受けることができる。

※上面两个例句中「にかかわらず」稍微让人觉得有些违和感。不过也可以这么说。

✖購入金額をとわず送料は一律800円となっております。

🔴購入金額にかかわらず送料は一律800円となっております。

🔴ヨガは年齢をとわずだれでも楽しむことができる。

🔴ヨガは年齢にかかわらずだれでも楽しむことができる。

「「AをとわずB」用在想要表达「Aがどんな場合でもB、Aがなんでもあっても同じようにB」之意时。

通过上面几组比较我们可以发现「AをとわずB」中A的部分经常为选项非常明确的名词。比如:性別(男・女)、天气情况(晴・曇・雨)、国籍(日本・アメリカ・トルコetc)、有无(あり・なし)。

因此比较②中的「購入金額をとわず」不是明确的选项,所以这里用「をとわず」不合适。

「AにかかわらずB」用在要表达「Aには関係なくBはいつでも成立する」之意时、且想要强调的内容其实是后句的B。

「AにかかわらずB」中A的部分,名词没有什么限制,即便是选项不明确的内容也可以。比如:距离(0〜♾)、金额(¥0〜♾)、大小(高さ?幅?奥行き?)等等。

不过「AにかかわらずB」也可以和「AをとわずB」一样,前面接选项明确的名词,因此比较③中两个例句都是正确的可以替换。

✖実際に受ける受けないをとわず、申し込みはしておいたほうがいい

🔴実際に受ける受けないにかかわらず、申し込みはしておいたほうがいい。

如上例中接在「VるVない」(行く行かない・読む読まない・泳げる泳げない)之前时,要使用「にかかわらず」。

这两个语法意思很相似,细微的区别在于「をとわず」接选项明确的名词,而「にかかわらず」接什么都可以,还可以接在「VるVない」形式之后。使用的时候一定要注意哦。

0000
评论列表
共(0)条